https://twitter.com/tontenkan_2/status/1411880763746836480
Search time: 44ms
私の代表作とも言える2作品をまとめました。
有難いことに両機とも公式のコンペに選出いただきました。
ほぼすべてのパーツを3Dプリンターで作ったカラドボルグ
カラドボルグまとめ
https://twitter.com/i/events/1393097088066416643
特殊塗料を使ったジュデッカ
ジュデッカまとめ
https://twitter.com/i/events/1293764444607004674 https://twitter.com/tontenkan_2/status/1411880763746836480/photo/1
#コトフレ2021
コトコレをフレームアームズで盛り上げよう‼️
ということで…過去作品ですがよろしくお願い致します! https://twitter.com/tontenkan_2/status/1431643884291969024/photo/1
私の代表作とも言える2作品をまとめました。
有難いことに両機とも公式のコンペに選出いただきました。
ほぼすべてのパーツを3Dプリンターで作ったカラドボルグ
カラドボルグまとめ
https://twitter.com/i/events/1393097088066416643
特殊塗料を使ったジュデッカ
ジュデッカまとめ
https://twitter.com/i/events/1293764444607004674 https://twitter.com/tontenkan_2/status/1411880763746836480/photo/1
#Twitter模型祭
この賑わいに乗じてフレームアームズも盛り上がって欲しい❗ https://twitter.com/tontenkan_2/status/1394485049274224645/photo/1
⑯
EXC-13Jのジュデッカが後継機になる。
ガフがジュデッカを奪取しようとして、建造していた研究所を襲撃。起動したジュデッカが放った全周囲攻撃によりガフの隊は大打撃を受ける。
研究所は跡形もなくなったが、地下から損傷の少ない状態でカラドボルグが発見される。 https://twitter.com/tontenkan_2/status/1420305385144033286/photo/1
#8月になったからフォロワーさんに自己紹介しようぜ
コトブキヤのフレームアームズを中心に活動してます❗
武器や外装などを3Dプリンターで作ったりもしてます。
あるコンテストに間に合わせるため2日間、会社を休んだ人です← https://twitter.com/tontenkan_2/status/1422399189175001101/photo/1
現在ロンシンさん(@FunkMonkey0119 )の協力のもと、いや、ほぼロンシンさんが新型FAを考案していただいております。名はエクスカリバー。
カラドボルグ、ジュデッカが目指した機体になります。
と、ここでゆる募…
この機体に持たせてみたい武器(防具)をアドバイスお願いします! https://twitter.com/tontenkan_2/status/1429638775785857025/photo/1
#作品をみてくださいあわよくばフォローしてください祭
フレームアームズばかりですがよろしくお願い致します!
3Dプリンターでまた外装フルオリジナルのものも作って参ります。
あるかもしれない4次FABCの準備も始めるなら今のうちに… https://twitter.com/tontenkan_2/status/1430370176126443523/photo/1
#コトフレ2021
コトコレをフレームアームズで盛り上げよう‼️
ということで…過去作品ですがよろしくお願い致します! https://twitter.com/tontenkan_2/status/1431643884291969024/photo/1
フレームアームズしか作っとらん‼️
ともあれ、お陰様でFABCに3回とも選出いただけました。
これからも精一杯作っていきます。
#フレームアームズ https://twitter.com/tontenkan_2/status/1439096914461413376/photo/1
#みんなのコトブキヤが見たい
過去作ばかりですが…体調が回復し次第また製作開始したいと思います。
カラドボルグ(2枚目)の業者抜き用サンプルとエクスカリバー(4枚目)の製作もやりたい… https://twitter.com/tontenkan_2/status/1488365370469920768/photo/1
#私を知るきっかけとなった出来事を引用RTで教えてください覚えてなければ捏造でいいよ
もし良ければお聞かせください。
たぶんこの辺だと思っています。 https://twitter.com/tontenkan_2/status/1552487507169726464/photo/1
私の代表作とも言える2作品をまとめました。
有難いことに両機とも公式のコンペに選出いただきました。
ほぼすべてのパーツを3Dプリンターで作ったカラドボルグ
カラドボルグまとめ
https://twitter.com/i/events/1393097088066416643
特殊塗料を使ったジュデッカ
ジュデッカまとめ
https://twitter.com/i/events/1293764444607004674 https://twitter.com/tontenkan_2/status/1411880763746836480/photo/1
カラドボルグも選出いただきました。
アーキテクト以外は自作だったので、本コンテストの意向に沿っているか不安はありましたが…
このような結果を頂けたことは多くの方向に可能性を与えたと思います。
ボクのところにリンクが無いのは愛情の証です(笑) https://twitter.com/faman_type001/status/1411142651080970240 https://twitter.com/tontenkan_2/status/1411158369402904576/photo/1
追加説明が大丈夫そうだったので…
非展開時と展開時の比較がわかりやすい画像を追加しておきます。
因みにアイカメラとクリスタルの部分は発光できます。
機体設定は長くなりそうなので割愛します。
よろしくお願いいたします。 https://twitter.com/tontenkan_2/status/1411314057114578944/photo/1
9月開催予定のワンダーフェスティバルに、フレームアームズのカラドボルグ…版権許諾を頂きました!
※機体のみです
破損にビビりながらすり合わせ調整が必要な高難易度キットになる予定です!
購入はご慎重に!!←
#WF2021A
#フレームアームズ https://twitter.com/tontenkan_2/status/1413357374895628288/photo/1
#ふぁぼの数だけ機体の設定を紹介する
オリジナルの機体なのでこういうときでしかご紹介できるかもしれない! https://twitter.com/tontenkan_2/status/1420271844733579269/photo/1
現在ロンシンさん(@FunkMonkey0119 )の協力のもと、いや、ほぼロンシンさんが新型FAを考案していただいております。名はエクスカリバー。
カラドボルグ、ジュデッカが目指した機体になります。
と、ここでゆる募…
この機体に持たせてみたい武器(防具)をアドバイスお願いします! https://twitter.com/tontenkan_2/status/1429638775785857025/photo/1
#作品をみてくださいあわよくばフォローしてください祭
フレームアームズばかりですがよろしくお願い致します!
3Dプリンターでまた外装フルオリジナルのものも作って参ります。
あるかもしれない4次FABCの準備も始めるなら今のうちに… https://twitter.com/tontenkan_2/status/1430370176126443523/photo/1
#コトフレ2021
カラドボルグも参加します!!
フルスクラッチの機体です。
アーマーの各部が展開したり、発光したりします。
前に上げた金色ファルクス(ジュデッカ)の元になった機体。 https://twitter.com/tontenkan_2/status/1431645518296399874/photo/1
#わーこの人知ってるわアレだTLにRTで流れてくる人だ知ってる知ってる気になってたんだよねぇ繋がりたいわぁでもタイミングつかめねぇって方そこのハートマーク押して回ってる矢印押してみ
見飽きたと思うけど…投下!初見さんも見てってちょうだいね! https://twitter.com/tontenkan_2/status/1435523634194386944/photo/1
フレームアームズしか作っとらん‼️
ともあれ、お陰様でFABCに3回とも選出いただけました。
これからも精一杯作っていきます。
#フレームアームズ https://twitter.com/tontenkan_2/status/1439096914461413376/photo/1
コトブキヤ公式イベント FABCに選出頂いた3機体のモーメントをまとめました。
フルスクラッチFAのカラドボルグ
https://twitter.com/i/events/1393097088066416643
特殊塗料を使ったジュデッカ
https://twitter.com/i/events/1293764444607004674
キットと出力品のハイブリット マガツキ・破天
https://twitter.com/i/events/1440681241695580172 https://twitter.com/tontenkan_2/status/1411880763746836480 https://twitter.com/tontenkan_2/status/1440882763981213704/photo/1
【お品書き@ゲスト】
・サーヴェリアス(¥20000-)
原型師4人が集結して闇鍋を作った異色のオリジナルFA外装キット
・友切(¥15000-)
重厚感のあるデザインが魅力のオリジナルFA外装キット
・カラドボルグ(展示のみ)
先のFABC展示作品にも選出されたオリジナルFA外装キット
#WF2022W https://twitter.com/Tachi_Mo_Dai/status/1480528109430804480/photo/1
#みんなのコトブキヤが見たい
過去作ばかりですが…体調が回復し次第また製作開始したいと思います。
カラドボルグ(2枚目)の業者抜き用サンプルとエクスカリバー(4枚目)の製作もやりたい… https://twitter.com/tontenkan_2/status/1488365370469920768/photo/1
WF2022Wで今回は販売を見送ることになってしまいましたフレームアームズのカラドボルグ。
夏戸屋立川店さん (5-19-01)のお卓にお邪魔して展示は行います。
POPも作ってみましたがこんな感じで良いのかな…
今回販売するアイテムも凄い物ばかりだぞ!
是非お立ち寄りください(^^)/ https://twitter.com/tontenkan_2/status/1489441309559750658/photo/1
カラドボルグの量産化の際にモデルをマイナーチェンジしようかと思いますが…アイディアがイマイチなのでご協力お願いします。
気になっているのが太腿と背中のユニットの形状とギミック。
全体に比べて淡泊なので変えようかと思います。
形がそこそこ変わっても良いので、アイディアください(;´∀`) https://twitter.com/tontenkan_2/status/1490881821789147137/photo/1
#他人の持ってない模型を晒してみる
唯一無二のフレームアームズ
今は3Dプリントのだけども、ガレキ化に向けて調整してます。 https://twitter.com/tontenkan_2/status/1493071595723964419/photo/1
#作風が好みって人にフォローされたい
基本フレームアームズ、時々…
4枚目のはロンシンさんとの合作です。
毎度同じ機体で恐縮ですがご興味ありましたらお気軽にフォローお願いします。 https://twitter.com/tontenkan_2/status/1527484506495655952/photo/1
#私を知るきっかけとなった出来事を引用RTで教えてください覚えてなければ捏造でいいよ
もし良ければお聞かせください。
たぶんこの辺だと思っています。 https://twitter.com/tontenkan_2/status/1552487507169726464/photo/1
私の代表作とも言える2作品をまとめました。
有難いことに両機とも公式のコンペに選出いただきました。
ほぼすべてのパーツを3Dプリンターで作ったカラドボルグ
カラドボルグまとめ
https://twitter.com/i/events/1393097088066416643
特殊塗料を使ったジュデッカ
ジュデッカまとめ
https://twitter.com/i/events/1293764444607004674 https://twitter.com/tontenkan_2/status/1411880763746836480/photo/1
背中のバインダーと手足のベリルアーマーはワイバーンで使われたセイルスラスター技術を応用している。
その為、燃料系の推進器を持たずとも高い機動性を確保している。
また、揚力の方向性を広く変えられるため、推進方向を自在に操り立体的な挙動を得意とする。 https://twitter.com/tontenkan_2/status/1420282016235360257/photo/1
#コトフレ2021
カラドボルグも参加します!!
フルスクラッチの機体です。
アーマーの各部が展開したり、発光したりします。
前に上げた金色ファルクス(ジュデッカ)の元になった機体。 https://twitter.com/tontenkan_2/status/1431645518296399874/photo/1